リニモ

先日開通した愛知万博の会場への足となる日本発の浮上式リニアモーターカーリニモに乗ってきました。
万博が開催されると満員でどんな感じか体感するのも大変だと思いますので、この万博開催前が狙い目ですね。
名古屋市営地下鉄東山線で終点の藤が丘まで行き、そこからリニモに乗り換え終点の万博八草まで往復してみました。

藤が丘


学生のころ藤が丘の駅はよく利用していたのでとても懐かしいです。特に何もないところなのでわざわざ行くことはないのですが結構好きな場所です。
地下鉄の駅は地上に出ているのですがリニモの駅は地下にあります。駅構内のデザインは名古屋市営地下鉄に通ずるものがあります。名城線環状運転化の際に新設された駅とデザイン等もそっくりです。

リニモ


全駅にホームドアがあります。名城線環状運転化の際に新設された駅にもホームドアは設置されませんでしたが、万博開催中は利用客も多いと思いますので安全面を考えてもホームドアはあるべきですね。
車内は手すりがたくさんあるタイプです。名古屋市営地下鉄の中で唯一ホームドアが設置されている上飯田線で使われている車両に少し雰囲気が似ています。
動き出すと不思議な感覚です。線路の上を走っている感覚とは明らかに違います。騒音がないわけではないのですが線路を走っている騒音とは全く異質のものです。それほど気になりません。
加速がすごいです。一気にスピードが出ます。減速時もブレーキを使うわけではありませんので減速のGは感じるものの騒音や振動は感じられません。
気になるのは駅と駅との間が比較的短いのですが、その間に一気に加速していくせいなのか駅に近づいたときに減速が極端な気がします。実は運転に慣れていないのかもしれませんね^^;

万博八草


終点の万博八草です。私は以前ここまで行く必要があったのでよく知ってますが相変わらず田舎で何もないです^^;
竹を使ったものが多くあり、万博のテーマである「自然の叡智」をアピールしたいのだと思います。
モリゾーとキッコロが怖いです^^;


万博八草駅周辺には特に何もないので一通り駅を見て戻ることにします。駅の周りはこんなに自然が残っています。自然の叡智^^;

万博会場


そのまんまの名前の駅です^^; 行きも帰りも降りられる方が多かったのですが、会場見学でしょうか? 中に入れるわけでもないのに^^; リニモの車内からでも複数のパビリオンを見ることができます。


観覧車もかなり目立ちます。会場の一番西側、名古屋方面にあります。

再び藤が丘


こういうお土産を売っていました^^;


リニモの駅のすぐ近くにはリニモに乗るために待つ建物が用意されています。学生のころはロッテリアや服やや雑貨屋さんがあるこじんまりとしたいい感じのお店がたくさんあるところだったのですが、この建物とリニモの駅に代わってしまいました。



追記:リニモの車両はガラス面が非常に大きくとられているのですが、夏の熱対策なのかガラスにかなり色が入っています。そのためリニモの中から撮った写真はとても変な色だったのですが、RAWからの現像時にホワイトバランスを強引にいじって色をそれっぽく出してます。見た感じのイメージに近いとは思いますがかなり強引な作業なので実際と若干異なるかもしれません。後、藤が丘駅構内も照明の加減かホワイトバランスがおかしかったのでかなり修正をしていますのでご了承ください。