昨日のコメントに対してお返事

お返事が遅くなってしまったことと、長くなりそうなので、まとめてここに書かせていただきます。
id:TCXさんに対して思うことは、私はスマートフォンと言っていることには否定はしませんよ。私もそう思っています。逆に、メーカーはスマートフォント言っていない、の発言のほうが気になります。言った言わないなんて話はどうでも良く、実際にメーカーがどのようなポジションで扱ってしまっているかが重要で、ここで言っているスマートフォンと言うのは、PDAベースで電話の機能も持っているよ(逆の場合もありますがW-ZERO3の場合はこっち)、的な意味合いで使っているだけです。その他の部分に目が行くのは気持ちもわかりますし、活用方法を考えていけばPDA的な要素ばかりになってしまいますが、あれだけ多くの方が注目していて電話としての部分に目が行かないのは、それが悪いということではありませんが、少なくとも雑誌に書く方等は、もう少しどういうポジションの製品なのかわかっていただけるといいなと思います。WPCの時点で通話性能を確かめろなんてことは1度も言ってませんが、プッシュメール受信とかは担当の方に聞けばすぐわかる話で、もっとそれらのことが取り上げられていても良いと感じました。
さて、id:yamadaatmnさんのご指摘の絵文字に関しては感心しないという発言ですが、私自身もそう考えていますよ。ついでに言えば半角カナもですが。できれば無くなってしまうといいなとも思いますが、ですが、これらが実際に絵文字というものを大勢の方に使われていることも事実です。今日、W-ZERO3を求められている方々と実際にお話をしてみたところ、多くは普通に携帯電話を使う、また、その中には周りが定額だからウィルコムに変えたから自分も変え様と思っていたところに、このW-ZERO3という機種が出て、携帯電話はなかなか変えられないんだから、どうせならこのちょっと変わった機種を選んじゃおう、的な方が大勢見えました。特に私は技術的な見地からは絵文字なんて無くなったほうが良いと思う立場ですが、まず、これらが存在し多くの方に利用されていることを認識する必要もあるのでは? 自分が使わないからどうでもいい、個人サイトの個人的な意見ならばその通りかもしれませんが、今日見た多くのユーザーが、オレもウィルコム買ったよ!、という話で友人からメールが来たら絵文字読めませんでした、なんてそんなレベルってなんだかな、と感じるわけです。
そもそも絵文字なんて携帯電話だけの世界で、なおかつ、勝手にキャリアごとに決めてしまったため互換性が無い。その中で、携帯電話キャリアが異キャリアへの送信の場合の絵文字の変換機能を用意しているという現実を考えてみても、最低でも同一キャリア内での互換性ぐらい持たせてほしいし、それが出来るかと言うことは画面を見ればすぐわかることなのにほとんどの人が気づかないのが気になるところです。確かに普通のウィルコムAIR-EDGE PHOENの枠から少し外れているものではありますが、それでも、自分は使わなくても世間では使われていることができるのか? ぐらい見れないのかな?と思いました。この件が書かれているのは私が知っている範囲ではmemn0ckさんのレポートだけでしたから。
後、id:yamadaatmnさん、id:Okamehachimokuさん、ご指摘の、通信機能がいらない、という件ですが、私は一言も言ってませんよ。それは大きな勘違いです。私の例ですが、例えば2チャンネルを利用する場合、例のW-ZERO3本には2チャンネルブラウザが紹介されていますが、私の場合、これはp2を利用しています。どうしてか? WEBベースのシステムのため常時ネットにつながっていないと利用できないう欠点はあるのですが、それはパソコンで見ても、PDAでみても、携帯電話で見ても、未読のポインタが共通で使えるメリットがあります。そういうことからも、私にとってはPDAはどこでも通信ができることが大事なのです。
ただ、私が通信機能が内蔵していないほうが良い、といったのは、W-ZERO3に注目されている方が、PDA的側面ばかりに気を取られていて電話の機能はどうでも良い、的な方が多く見らるように見受けます。また、これらの方は複数のPDAをお持ちのようです。これを考えれば通信機能を内蔵しているW-ZERO3を購入するにはウィルコムと契約をしなくてはならない、というデメリットなんかより、内蔵していなくて、CFなどの通信カードが利用できて他のPDAと使い回しができるなり、Bluetoothで1つの契約の回線を気軽に使い回しができる、というメリットがあるのでは?ということです。


これ書いている間に充電できたかな^^;