また、おすしやさん

先日の失敗(id:popopo_2004:20060105#1136455222参照)に懲りずに別の支店に来ました。先日のお店より大きい店でテキパキ店員も動いていて期待できそうです。

まずは一杯

先日のお店ではお通しが出なかったコトに気がついた。名古屋の店でもお酒を頼むとお通しが出るのですけどね。というか、先日の店がダメなんだろうけど、チェーン店で基本のメニューや価格が統一されてるのだからそんなことぐらい統一するべきでは?

まぐろ、たこ、げそ、いか

先日の店と同じレベルのネタですが、全然違います。丁寧で美味しいです。

はまち、あじ、ひらめ、さば

はまち、あじ、のネタの切り出し方や握り方は良い感じです。名古屋のお気に入りの店のレベルに迫ります。

焼き穴子、炙りサーモン、かんぱち、子持ち昆布

先日も焼き穴子を頼んでいるのですがどうしてこう違うのか・・・

鉄火巻き、いくら、さば。備長まぐろ

また、さばを食べます。ネタによってしっかりとネタの大きさや握り方を変えています。当たり前なのですけどね。

納豆、たまご、げそ、たこ、かに、サーモン

最後は色々と・・・。

で、結論として

今回の店は当たりでしたね。結局、名古屋近郊だけでチェーン展開していた時と同じく、店によってバラバラです。今回来たお店は大変満足です。引っ越し前に家の近くだったお気に入りの店は、そこの職人さんに依存している部分があり大変丁寧なのですが、その店は小規模で細かいところまで気にすることが出来るという条件があるからこそできるわけで、今回お邪魔した店はそういう条件を考えればかなり良い感じです。価格を考えればかなり満足度があり、人にもお勧めできる店だと思います。
細かいことを言うと、個人的な好みもありますが、さばなどは今日の店のように薄めに切ってシャリのカーブにあわせて握る、ちょうどネタの端のほうがシャリを包むような感じがベスト。まぐろなどは少し厚めに上に乗るよな感じ。ネタそれぞれに適度な厚みや形や握り方があると思うのですが、その点は今日のお店も名古屋でお気に入りの店もしっかりと区別がありましたが、先日のお店にはそういった区別がなくどれも同じような感じです。ただ乗せているだけに近い。こうなるとネタの程度の違いはあれど回転寿司とレベルが変わらない、というか価格やダラダラした感じで仕事される不愉快さを考えれば回転寿司のほうが良い気がします。
それにしても、先日お邪魔した時の店との違いは何でしょうね。以前から店によって違いが大きいことはわかっていましたが、こういったダメな店があると一生懸命やっている店にとっては迷惑以外のなにものでもないのですけどね。同じ看板をつけているだけあってお気の毒です。これで同じ価格なわけですから、少なくとも先日行った店にはもう2度と行かないと思います。私の場合、既にそういった違いがあることを知っているのでこうやって他の店に行きますが、そうでなければ先日お邪魔した店が初めて行ったのならば、他で同じ看板の店を見つけてもとても入る気にならないと思います。
そういうレベルであるならば全国規模のチェーン展開をすること自体が間違っていると思うのですが、ま、手近に、低価格で満足の寿司が食べられる店を発見できたと言うことで良しとしましょう。
調べてみると、まだ、他にも2店舗あるようなので時間があるときに偵察に行ってきます。