なぜ、オリンパス?

この前の日曜日に京都競馬場で偶然見かけた写真を撮っている女性が、一緒に来ていた方に、こんな会話をしていました。


この方、E-620,E-520,E-510,E-420,E-410のどれかを使われていました。
オリンパスユーザーの私からすると、競馬場でオリンパスユーザーを見かけることは少ないので目についたのですけどね。
偶然近くにいて会話が聞こえてきたのですけど・・・


「自分でも(競馬に)ここまでハマるとは思ってなかった。」
「こんなことならキャノンかニコンにしておけばよかったのに。」
「よくわからなかったし店員さんがオリンパスが好きで勧めてきたんだよね。」


はぁ、なんだ、それ? バカじゃないの? いい加減にせいよ!


ちなみに、そう言いたい相手は、この女性にではなく、店員の方ですよ。
誤解の無いように。


まず、私がオリンパスユーザーであるということは押さえておいてくださいね。
ここではあまり書きませんが、辛辣な書き方でよく怒られたりする私ですが、持ってないもの、経験してないことは、極力批判しないようにしていますので、オリンパスユーザーであるということのはご理解してください。


会話から察するに、この女性は

  • カメラにはそれほど詳しくないようだ
  • 最初から、競馬場で写真を撮るためにどんなカメラがよい?と店員に聞いた訳ではなさそう
  • オリンパスを選んだのは、この女性がオリンパスを指定した訳でもなく、店員に勧められたから

と思われます。


こら、バカ店員!
そういう方には、無条件で、まず、キヤノンニコンを勧めとけ!


少し前にLX or K-7のことについて書きまして、そこでも触れましたが、一眼レフ界において、キヤノンニコンが主流です。
これは動かしがたいことです。
店員ならよけいにわかるはずです。
他の3メーカーを選ぶ方からすれば、つまり、ペンタックスバカ、オリンパスバカ、ソニーバカ、からすれば、無条件でキヤノンニコンを選ぶということ自体が不満かも知れません。
でもね、この2大メーカーが、なぜ2大メーカーなのか?
それは、他のユーザーからしたら、キヤノンのここがダメ、ニコンのここがイマイチ、と言いたいことはあるでしょう。
でも、売れているというということは、良いところもあるのですよ。
ごくごく当たり前の話です。


さて、お客さんが、カメラに詳しくなく、競馬場で馬を撮るという情報もなく、メーカーの指定もない状態、つまり漠然と一眼レフを買いにきたのなら、キヤノンニコンを勧めるべきですよ!


店員がオリンパスが好きだからだって? 何だその理由?
私自身、好んでオリンパスユーザーなので、オリンパスを推した理由は色々想像もできます。
でもね、店員の嗜好なんてのは、お客さんからすれば全く関係ないのですよ。
もし、どうしてもオリンパスを勧めたければ、

  • カメラ自体が小さく軽いのですよ
  • ボディだけで比べると他のメーカーと比べてそれほど差がなくても、レンズまで含めると軽かったりするのでよいですよ
  • レンズ交換した時にゴミの心配が一番少ないメーカーですよ

とか、詳しく言えばフォーサーズならではのメリットを紹介していく形でしょうけれど、カメラに詳しくない方に難しい説明をしても仕方がないので、目に見える部分でわかりやすい特徴を伝えるべきでしょう。
事実、この方は、ED 40-150を利用されていたので、このレンズは他のメーカーで同等のレンズとの組み合わせを考えれば、大きさ重さ等で大きなメリットだと思います。
ところが、キヤノンニコンにすればよかった、みたいな反応ですよ。
それが、キヤノンだったら白いレンズが使えたとか、そこまでのことを言っている訳ではないでしょう。そこまでハマっていて、湯水のようにお金を使う腹づもりなら、今のカメラのことなど忘れてさっさと買い替えてるでしょうしw
結局、周りはキヤノンニコンで、なんで私はオリンパスなのだろう? 理由は店員さんが勧めてくれたからなんだけど、さて、なんでオリンパスだろう? という風になっているのです。
しっかりオリンパスのメリットを説明していれば、
例えば


オリンパスは望遠レンズも小さくて軽いと聞いてたのでそこが良いかと思って選んだけど、ここまで競馬にハマるとは思わなかったので、もっとAFの性能も高く連写スピードが速いメーカーにすれば良かった


みたいな会話になるのでは?


ふっちゃけ、バカ店員が原因で、オリンパス不信のユーザーを一人増やしたようなものです。
自分が好きだから勧める? いい加減にせいよ!
好きなら、その魅力をうまく伝えることが出来るでしょうから、それを伝えてお客さんに選んでもらうなら良いですが、相手もそこまで詳しく知らなければ無難なものを勧めるべきです。


もし、キヤノンだったら、


私、良くわからないので、店員さんも一番売れてるって言われたし、CMでも良く見るのでキヤノンにしたけど、あのオリンパスってメーカーのカメラは結構小さくて軽そうだね。あれだったら楽そうだなぁ。
買う時はよく知らなかったからキヤノンだったけど。


となるのでは? 仮に後でオリンパスに興味が出ても、今、キヤノンを使っている理由や店員さんがキヤノンを薦めたことに特に疑問もないはずです。


もちろん、その方と店員の会話を聞いている訳でもなく、その女性は店員さんの的確なオススメをすっかり忘れてしまって、なんでオリンパスなんだろう? となっているかも知れません。
しかし、店員に限らず、こういう自分の趣味と仕事の切り分けがつかない人って多い訳で、仕事に関係することをプライベートでも興味を持つのは結構なことですが、それと仕事は別問題です。
実際に、こういうバカ店員もいますし、この女性はそうやって薦められた可能性は十分高いです。


もし、好きなオリンパスを勧めるのならば、相手のレベルを良く見極め、その方が理解できるレベルでそのメリットを薦めてあげるべきです。


元々の使用目的がはっきりしてない場合、現在利用しているカメラに疑問を持つこともあるでしょうが、自分の選択でオリンパスにしたけど、と、店員が薦めたので、では全然印象が違いますよ。良く理解されていないレベルのお客さんならば無難なものをお薦めするのも店員さんのお仕事だと思います。


ましては一眼レフなのです。
今後、カメラにハマってレンズを買い増すとかになった場合、そう簡単にメーカーを乗り換える訳にもいかないで、最初のメーカー選びはとても大切です。
冷蔵庫買うとかアイロン買うのとは違うのです。


私がキヤノンユーザーやニコンユーザーでこれ書くと、そもそもなぜオリンパス? 選択肢にも入ってないし、みたいにとられそうで、オリンパスユーザーに怒られてしまいそうですが、そういうことではなく、店員さんというのは相手のお客さんのレベルを見て仕事しろということです。


※わざわざ書くまでもないのですが、うるさい方もいるので念のため。
バカ店員の「バカ」と、ペンタックスバカ、オリンパスバカ、ソニーバカの「バカ」はニュアンスが違いますので。
後者は親しみを込めてますが、前者はホンモノのバカなんで。
最も、後者のバカも、前者と同じレベルの方も時々いますけどね。
って、書いたら、わざわざ書いても同じですねw
ということで、オリンパスバカからでした。