いまさら京ポン その5 QVGAの画面

以前少し書いたことがありますが、仕事でExchange Serverに携わってきていたので、PDAといえばPocket PCなのです。ところが、なかなか個人的にPocket PCを買うまでには至りません。時々、もの凄く欲しくなるのですが何とか踏みとどまっています。あ。でも、以前Sigmarion 2持ってました。(^^;
これは、今までの私のPDAの使い方と、CLIEを使っているからかもしれません。

  • Palm Vxを使っていた頃
    Palmって、機能はたいしたこと無いけど、シンプルでレスポンスも良く面白いねぇ。Windows CE? 遅くて使う気にはなれない。Windowsに似せて作って全然違うし、それが原因で使い勝手も悪いし遅いし、Pocket WordやPocke Excelもイマイチで、使えないよ。
  • CLIE PEG-N750Cを使っていた頃
    N750Cってすごいねぇ。とにかく画面がきれいだよ。320x320。日本語フォントもきれいですごい。Windows CE? 評価は以前と一緒。
  • CLIE PEG-NX70V
    PDA単体で通信できるって良いね。そんな小さな画面で通信してチマチマしてどうするんだと思っていたけれど、このNetFrontってのはページモード切り替えられて便利。ケータイのWebなんて比べ物にならない。Pocket PC? マイクロソフトもやっと反省したようで、相変わらずデザインはWIndowsライクだけど、ユーザーインターフェイスは使いやすくなってきたな。Palm系もそうだけど、CPUの性能も上がって使い勝手も向上したというか、今までPDAで出来ないことも出来るようになってきたなぁ。

と、だんだんと、Pocket PCは良いかなぁ、と思えてきているのですが、それと比例してPDAでのWebの利用頻度が高くなってきています。Pocket PCはPalm系と比べ、フォントの自由度など解像度の低さを考えれば使い勝手が良いと思いますが、Webを利用するとその差はとても気になります。結局、普段、320x480の解像度でWebにアクセスしているのに、240x320の解像度のPDAにイマイチ魅力を感じないというコトです。まぁ、PDAはWebのアクセスが全てではないですが、今もそうなのですがWebの利用の占める割合は多いのです。そういう意味ではPocket PC 2003 SEのVGAモデルには期待できるのですが。
で、AH-K3001Vから話がそれていますが、AH-K3001Vの解像度は240x320でPocket PCと同じなのですよ。画面の大きさは違いますけどね。そのため、Pocket PC用のコンテンツがちょうどピッタリ表示されます。オススメはPocketPC@niftyです。フルスクリーンモードにすると地図検索や路線検索はとても使いやすいです。パソコン向けのコンテンツを利用するコトも出来ますが、レイアウトが変わってしまったり画像が縮小されるので、内容によって見えにくいときがあります。特に地図検索はAH-K3001Vにピッタリ合っていてとても見やすいです。地図の画像が縮小されると見えにくいですからね。
AH-K3001Vは小さい画面ですが、ことWebだけを考えてしまうと、コレと同じ解像度のPDAには魅力が半減してしまいます。