録画データのクラッシュ

テレビ代わりに使っているデスクトップのVAIOのGigaPocketのデータが飛んでしまった。
GigaPocketを使ったことがある方ならばなんとなくわかるかもしれないが、Do VAIOより機能が高いのは良いのだが、とにかくデータの管理方法に問題があり動作が重い。負荷がかかっている状態では(再エンコードとかね)録画データの一覧表示ですらなかなか表示しなかったりする。件数が多くなると顕著で、VAIOを起動してデータを確認している時間が長いのか、Windowsが起動してもすぐにテレビが見れなかったりする。起動時にデータを処理する時間がかかりすぎなんですよね。とはいっても、私の場合200件ぐらいですよ。これで起動してからしばらくテレビが見れないことがある。テレビぐらい映せばよいと思うのですが、すべてのデータを読んで予約の準備が全部終わらないとテレビも映せないんです。数分間待たされます。なんて効率の悪い処理方法なんだろう。
おまけに、上のように負荷がかかっている状態が続くとデータベースエラーが出るのですよ。再起動すると直るんです。データとの整合性が取れなくなるのだと思いますが、そういった管理情報をメモリ上に置きっぱなしで負荷がかかると簡単に整合性が取れなくなるのかな?
負荷がかかったときに、ハードディスクにデータを書き込むのが追いつかずデータを取りこぼすとか、エンコードはハードウェアでもすべてのことがハードで行っているわけではないので処理が追いつかなくて録画中にエラーになる、それならわかるのですが(そういう時はそれなりのエラーメッセージです)、データベースエラーっていったい・・・。録画データのエラーではなくデータベースエラーなのですよね。
オマケにエラーになると操作(再生とか削除とかですよ)も出来ず再起動すると直るってなんでしょう? メモリ上に展開しようが、ファイルとして書き出そうが、時間がかかっても最終的には処理できて当たり前なんですけどねぇ・・・。普通に作ればね。
ついでに言えば、CLIEのTVScapeを利用して録画中にHotSyncするとデータベースエラーになる。同じメーカー同士で、そのメーカーが用意したオリジナルソフトの連携が取れることを売りにして用意したソフトが、それがうまくいかない状態ですからね。そんなレベルです。
今まで再起動して何とかなってましたし、外付けのディスクに録画データを書き出していましたから、本体をリカバリしたときとかでも、データを読めてたんですが・・・ついにいってしまいましたね。先ほど、突然、エータベースエラーで、再起動すると数件しかデータが表示されない。
既にDo VAIOに移行しているので、古いソフトのトラブルですからなんですが、Do VAIOが出る前でもサポートに連絡しても結局わからずじまいうのことが多かった。昨年分から結構たまってたんですけどね。やれやれ。
番組データはMPEGデータとして残ってるのでとりあえずそれを見ることが出来そうなのですが、全部見れるわけではないのですよね。再生できないのがあったりします。ついでにファイル名は番組名でなく通し番号になっているだけ。見ないと何が録画されているかもわからない状態です。
トリノオリンピックの開幕を録画してたのが最後でしたね。
やれやれ。