さて、ここから本番

いか焼き

関西だけにしかないいか焼きですね。
関西の方が転勤などで関西を離れて居酒屋で「いか焼き」というメニューを見つけて「懐かしいなぁ」と思って頼むとがっかりするパターンです。
関西以外で「いか焼き」といえばいかを丸ごと焼いているもの
関西で「いか焼き」といえば粉もんのいか焼き
ですね。というか、関西以外で粉もんのいか焼きはありません。

どんどん焼き

大阪で大阪焼きは無いという話は何度かしましたが、これは大阪焼きライクな食べ物です。大阪焼きと同じ鉄板ですが焼きそばを中に入れてモダンのようにしています。

大阪焼きはキャベツも無く卵が丸ごと入っているのでどうしても粉っぽく卵の味が強すぎちゃうので個人的にはイマイチなのですが、焼きそばが入ることによって粉の割合も減るし味も単調で無くなるのでよい感じです。
が、きれいに焼きそばが入るわけが無く、見た目がかなりイマイチですねw

たこやき

定番ですね。

ちょっと気になりましたが、1パックではなく、1舟なんですね。
昔は、紙、というか木の皮みたいなので、舟状に形を作ってそこに乗せて出した名残なんでしょう。多分。
ちなみに、愛知県では串で出すところがあります。
3個をくしに刺して、これを1本という単位で販売します。
もちろんたこ焼きは柔らかいので団子のようにちぎれて落ちちゃうかもしれないので、串に指した状態で紙かトレーに載せて渡されます。
もっとも、串でさして売るスタイルは、かなり古いタイプの販売方法で愛知県の方でも知っている人は少ないと思います。
私も高校の時に始めて知り2軒しか知りません。1つは知り合いの家の近くにあったおじいちゃんがやってるたこ焼きやと、もう1つは高校の近くにあったかなり古い駄菓子屋です。

なんか焼けてなくてドロドロです・・・orz

プチたい焼き

今回初めて見つけた屋台です。

小さいですね。

ぎんなん

懐かしいですね

焼き鳥

私が子供の時には普通のサイズの焼き鳥とかはありましたけど、こういう大きいサイズの串ものってありませんでした。



スマートボール

懐かしいですね。良く見ると、モー娘とかの台になってます。シール張ってあるだけですが。

つるし柿

初めて見ました。