続・ディスクユーティリティ

昨日、パーティション操作ができる、フリーのディスクユーティリティのPartition Logicを紹介しましたが(id:popopo_2004:20070131#p1参照)、最近、メインのパソコンであるLOOX P70TNで動きませんでした・・・orz
普段使っているデスクトップでは問題なく使えていて、時々、利用していたので書いてみたのですが、残念です。


ということで、もう1つ、フリーのディスクユーティリティを紹介します。
コチラはP70TNでも問題なく動きました。


Gnome Partition Editor

GParted is the Gnome Partition Editor application. Before attempting to use it, here is some basic background information.

A hard disk is usually subdivided into one or more partitions. These partitions are normally not re-sizable (making one larger and the adjacent one smaller) The purpose of GParted is to allow the individual to take a hard disk and change the partition organization therein, while preserving the partition contents.

コチラもご存知の方が多いと思われる、GNOMEのPartition Editorです。Linuxをインストールしたコトがあれば利用したコトがある方も多いかと思いますが。

Linux上で動くわけですが、LiveCD版というのがあり、いわゆる1CD Linuxで、Partition Editorを動かすのに必要なものが全て1枚のCDに入っていて、CDブートさせるだけで利用できる状態のものが配布されています。
ISOイメージをダウンロードしてCDに焼き、CDブートして利用すると良いでしょう。


例によって、こういうものは困ってからでは遅いので、手元に用意しておくと良いですね。
個人的には、ずっとPartition Magicを使っていたコトもありPertition Logicの方が好きなのですが、環境によっては動かないコトもあるようなので、事前に自分のパソコンで動くかどうかを確かめておいた方が良いでしょう。