今日発売日みたいです

popopo_20042006-07-27

ぜんぜん覚えてませんでしたw
発売前に書こうと思っていましたが、当日になってしまいましたw

さて、さて、私は前の機種が出る時に、絵文字がどうのこうのと言っていました。
個人的な理由で絵文字にこだわっていたわけではありません。
少なくとも、あの時、メーカーは、単なるPDAでなく、電話もできる、という触れ込みで宣伝していったのだと思います。
だから、あれだけ注目を浴びたのです。今までPDAに無関心だった人にもね。
電話として使える、また、今までPDAに興味がない人も注目を浴びている、わけです。だから、個人的なブログ以外なら、この疑問に答えてあげるべきだったと
思うのです。
PDAマニアの皆さんはおいておいて、普通にケータイを使う人を考えてください。
絵文字使う人多いですよ。
それが使えるかどうか、書くべきだったと思います。
もっと言えば、他のキャリアから送れるかという事だって書かないと駄目なんですよね。
ま、実際に使い出して見ると、通信中には電話が着信できないという、さらに致命的な問題もありましたけどねw
さて、以上にことから考えて、盛り上げていた人はどういう人だったか?
多くは、頑固なPDAマニアの方で、こんな商品を素人が使うなんてはなはだしい、だから電話としての機能なんてわざわざ書けないよ、素人は手を出すんじゃない!
という風ならあえて否定しませんが、実際には、ユーザーが増えることを喜んでいたような。
だったら、疑問に答えてあげるべきだったのです。
電話として使えるという触れ込みだから注目を浴びたわけで、そこを掘り下げないと駄目ですよ。
逆にそこに触れなければ、電話として普通に使えちゃう印象を与えてしまいます。
物を買うときに、自分が詳しくないジャンルの商品ならば調べなければなりません。
良く調べずに、見当違いのものを買ってしまったら、それは自分の責任です。
でも、あの時、それが調べられる、資料がありましたか?
前にも書きましたが、買ってみたけど違っていた人が実際にいたわけです。
その人は飽きてしまったのか? 調べ方が不十分だったのか?
そうかもしれません。
でも、調べられるほどの資料が記事がありましたか?
結局、あの時、記事を書いた人たちは、単なるPDAマニアで、自分の趣味的な感覚で物を書いちゃった人が大勢いたということです。
うそは言ってませんでした。
PDAのマニアしか買わないのだったら、それでよかったのでしょう。
でも、あの時は違ってましたよね。
それに気づかないほど、感覚がずれまくって偏っていた人間が多かったのでしょうか?
少なくとも、あの時、注目を集めた理由と、発売前に記事を書いている人間の多くとは、多くのずれがありました。
ずれがあってもいいですよ。
でも、あれだけずれていて、またそういう人が多かったというのは何でしょう。
ま、記事にはうそもないですし、おそらく書くほうも何かしらの別の意図があったわけでもありません。
でも、実際の要求とは出来が悪い記事だったということです。
しかも、理由はPDAマニアが趣味的な理由でPDA部分ばかりを掘り下げて、肝心の、「電話として使えて、それ以外に○○○」、の、○○○の部分ばかりを取り上げてしまった。
出来が悪いのは良いです。
○○○の部分に興味がある方もいますが、それは別の書き方をすればよかったわけです。発売後の活用本みたいなのはそのとおりですよね。あれには価値があると思います。
でも、発売前の購入検討をするときにあの記事はないです。
趣味的な感覚でしか記事がかけない。
結構です。
お金もらっててそれは何だ? という気持ちもありますが、ずれてたり出来が悪いものがあっても良いでしょう。
でも、それで買ってしまって。使わなくなった人、いるのです。
結局、これはPDAでマニアな物にしたい、初心者は近づくな!、という人ならば良いのですが、そうでないのなら、もう少し責任もって仕事してほしいですね。
もし、新しいPDAが出たというだけで盛り上がっていたのなら否定しませんけどね。
でも、そう思っているのならかなりおめでたい人です。

買う人は誰?

さて、結局、盛り上がってた人は、PDAとしてみていたのでしょう。
それはそれでよいのです。
記事を書くレベルの人が、気持ちはともかく、仕事として書く記事がそのように偏っているのは上で書いたように問題はあると思いますけどね。
さて、新機種が出ます。
小さくなります。
これは良いと思うのです。
でもね、

  • 同じVGAだが画面小さくなった
  • キーボードは明らかに使いにくい
  • 無線LANも無くなった

うーん、PDAとして考えている人にとって、メリット少なくありませんか?
ならなぜ買うの?
疑問です。
ここでわかりやすい人。
この前の誰かにお誕生日パーティーにきていた背の高い人です(いきなり出してスイませんw)。
今までの展開を見てみましょう。
使わなくなるようなPDAすらバンバン買って、今回もカウントダウンすらしているのです。
いいじゃないですか。
理由なんて要らないのです。
欲しいから買う!
これ以上の理由は無いでしょう!
そうです。それで良いのです。
前の機種のときに、PDAとしてしか見てなかった人が、PDAとしてみると、小さくなった以外には劣ったこの機種を買うという理由はわかりませんねー。形状的には電話としては使い勝手がよいのですけどね。でも、電話として見てないわけで、何で買うの? 疑問ですよ。
なんか、前回も、今回も、それらしい理由をつけて、買うぐらいなら素直に買いましょう。
新しいのが欲しいから買う!
それでいいじゃん。くだらないゴタク並べこれは良い、といっても、子供がお母さんにおまけ付きのお菓子を買ってもらうのに、おまけが欲しくて買うわけじゃない!、という言い訳をしているのと同じぐらい見苦しいです。
PDAとしてしか見ていなかった人には、新機種が出た、という以外にまったく魅力の無い商品です。
そのはずです。
でも、おかしいですねw
前の機種を買って、意見が変わったのでしょうか?
変わることは否定しませんよ。人間ですし。
でも、なんか、先の見通しが全然できない人たちなんでしょうね。
そんな人たちが記事を書いていたとしたら・・・恐ろしいですw
趣味で生き、趣味でブログを書く、それなら結構ですが、生活の糧にしてその記事によって無駄な買い物させる原因を作っているのでしたら、よろしくないですね。

チョコチョコ触ってみて

過去にも書いたと思いますが、個人的には縦型のスマートフォンが希望なので大いに満足でしょうはないでしょうか。
今まで、W-ZERO3WX310Kも使っていますが、ちょっと見るならば、WX310Kの方が便利なのですよね。
やはり片手で持てて、簡単に文字入力できるからです。
まぁ、こんなこと改めていうことでもないですし、ケータイつかっていればわかることですけどね。
でも、PDAとしてしか見ていない方も多かったのと、W-ZERO3の時にも、そういう意見もあまり見かけなかったので親切心で書いておきますね!
そういうことが気にならなかった人にとっては、お勧めしませんよ!
だって、画面は小さくなるし、やはり予想通り、キーは押しにくい(特に数字はね)しね!
W-ZERO3発売時に個人の趣味に偏った記事が多く、思わず買ってしまったものの、少し違う!という人も多かったので。
たぶんに、電話としては最初から使う気がないと言い切った多くの人、記事を書いていた人はこれに当てはまる方は多いと思いますが、絶対に向いてませんよw
と、親切心で書いておきます!w
もちろん、買うのが趣味!
新しく出たら、何でもほしい!
理由なんてそれだけ!
という、見ていて気持ち良い人は別ですけどね! 個人的にはこういうタイプの人は好きですw
でも、良くわからん持論でぶつぶついわれてるかたは、この機種はあってないと思いますのでw
をいをい、ZERO3発売当時と、es発売当時と、意見が変わっちゃってるじゃん!
と、突っ込みたくなりますからね。
ま、仕事でも趣味に活きる人で、頭も柔軟な人なのでしょうw
仕事のときは責任感を持って客観的に、なんていっても無駄でしょうw

個人的には片手で使えるのは便利なので、WX310KでWEB見ていたりするのは、esに置き換えられそうです。これはありがたい。
といっても、ウィルコムの電話、WX310Kなどと置き換えられるか? となると微妙ですね。
W-ZERO3メールという、新たにメールを作ったら、絵文字ぐらい対応してほしいと思うのですが・・・。
送るほうは良いのですよ。
でも、来ちゃうことありますよ。
ましては、定額でユーザー増やしたわけで、その増加分は若いカップルが多いわけです。
送れなくても受けちゃったときに見えるぐらいにしてほしいです。
さて、W-ZERO3の時に縦でブラウズしたり、ブンコビューアを使っていることが多かったです。
縦のほうが片手で便利ですから。
で、私の持ち方が悪いとは思うのですが、ブラウズしていて、つい、終話ボタンを押しちゃうことがあるのですよね。
W-ZERO3の場合、ちょっとした文字入力でも、キーボードを出したりする必要があるので、横にもちかえたり縦にしたりするときに押しちゃうのです。
そうするとブラウザ閉じちゃって続きのページが見れなくなっちゃったりするのですが、そういうことがなくなりましたね。
もちろん、ちょっとした入力はテンキーでできるのでいちいちキーを出す必要もないので、それは私にとっては便利です。
ただ、今度は縦横の切り替えのボタンにあたっちゃうときがありますw なぜもっと引っ込めなかったのでしょう? デザイン的に統一したかったのでしょうけれどね。
せっかくなのでOperaが推奨でしたから使ってみましたが・・・なじみませんね。
もともと、W-ZERO3の時も、Operaはなじまなかったのです。
確かに、IEと比べると、ページの再現性は、格段にOperaの方が上なのですけどね。
細かいところがどうもね。
具体的にどこと説明できないのが何ですがw
スクロールの仕方とか、細かい操作性とかなんですけどね。
Operaの方が画面をタップしないと駄目な事が多い気がしますし、縦型になったので、なおさら気になるのですが、バージョンもあがっていることですし、ちょっと慣れるまでOperaにして見ます。

ちなみに

写真載せておいていまさらいうのもなんですがw、黒買いました。
ケータイは白にしなさい、傷がついても白だと目立たないから、と教えられて以来、その言いつけを守り、白がある機種は必ずそうしていたのですが、エンボスがあるとそこが汚くなりそうなので黒にしました。
もっとも、昔はシルバーの機種が多く、はげるとそこが白くなるので、白にしたほうが良いということでしょうけれど。D502iの時からそうしてましたw
後、W-SIM無しで本体買ってます。PDAとしてはW-ZERO3の方が画面も大きくて便利だと思うのですが、この日記でも書いたように、私はブラウズが快適にできることが大事なので、というか、メールも2ちゃんねるブラウザもウェブベースのものに頼っているので、片手で快適につかえるほうが便利なのです。画面がでかいとはいえ、ちょっとしたキー入力もキーを出さないといけなかったり、画面をタップしないといけないのは何かと不便。
それでも、WX310Kと比べれば、タップしないといけない部分は多くあると思うのですが、これはしばらく使ってみないとわかりませんね。
どちらにしても、W-ZERO3は外でブラウズするのに不満がありますし(最初からわかっていたことですが)、使うまでもなく、勝手が良いだろうとわかるesが出ればW-ZERO3を使うことは減りますからね。
そんなことで回線を増やす必要はありません。W-SIMのメリットをかんじる部分ではありますね。
もっとも、WX310Kの代わりになるかというのは難しいので、そこが気になるところです。
カタログにCHTMLに○があったりしますが、確かに、IEでもOperaでもCHTMLの
ページは開けますよ。
でも、それらウィルコム電話端末向けのコンテンツには、絵文字が使ってあることもあるわけなんですよ。
それらをIEOperaで対応しろなんていいませんけどね。
CHTML用、いや、ウィルコム電話端末向けのコンテンツを見る用のブラウザなんかも用意してくれるとありがたいのですけどね。
絵文字ってのはこんなところまで問題があるので、技術的にはなくなっちゃったほうが良いのですが、それでも利用者が居る、しかも大勢、という現実はあるのです。
あ、カメラは上でも掲載していますが、まぁ、普通には撮れますね。実用的です。
W-ZERO3では無いと売れないと思ってつけたのでしょうけれど要らないです。かえって迷惑です。なければ薄くなるだろうし、もっと安くなるだろうし、安くしなくたってメーカーが儲ければ良い。無意味なコストアップにしかなっていない。
あまりきれいでなくてもカメラぐらいは・・・とはいえ、あれでは実用的には使えず、誰も得しない迷惑な存在でしたしね。きれいに撮れなくてもメモ代わりになって始めてカメラですよ。

特記事項!!!

実はesで1番期待していたのはこれなんですが・・・やりましたよ!
すごいですいよ!
普通に音量で音が出ますw
電車の中でも音が聞こえますよw
この当たり前のことが、W-ZERO3ではできなかったのですが、これでやっと動画プレーヤとして使えます。2GBのminiSDもやっと有効に使えますw 有効に使えない間に値段が下がりまくりですがorz
W-ZERO3のカメラと音が小さい件は単に詰めの甘さだと思っていましたので、これが普通に使えることによって、やっと普通の機種になりましたね。
これらに関しては、初物なんだから、といわれたことがありますが、それこそ見当違い。
世の中に携帯電話も含めた、携帯端末が無ければ試行錯誤して作るのであれば、そういったこともあるでしょう。
でも、世の中に携帯電話が出て何年も使われているのですよ。あの音の小ささでは使えません。私の場合、動画プレーヤーとして使うつもりで問題だったのですが、あれではイヤフォンで電話できませんよね。
イヤフォンで電話をする、ということがものすごく珍しければ別ですがそうではないですからね。
それにその部分はPDAとは何も関係ないことなので、初物、というのは当てはまりません。それにコストが厳しいから、という理由でもないでしょう。たんなるシャープのチョンボです。
カメラに関しては、良くしろ!、という意味ではなく、あんな使えもしないカメラなら、つけない、という判断をすべきという意味です。つけるなら実用的なレベルにしなくては意味が無いし、ゴミみたいなカメラつけてもコストも上がり、誰一人得をしない仕様なのです。
後は、キーロックができることですかね。今までTodayのページでしかできず不便だと思いましたがこれは便利です。これも考えればわかるだろう!という気もしますが、これに関しては、音やカメラよりは、まだ初物だから、ということで納得がしやすい部分ではありますね。

Opera

やはり私には使いにくいと思います。
IEの場合、左側のソフトウェアキーが、読み込み中には中止、読み込み後は戻る、になります。この2つは良く使うと思いますので、1発で押せると使い勝手がよいと思うのですが、Operaだとメニューに押し込まれていて不便です。
次にURLの部分にフォーカスが移動しているときに、IEの場合、下カーソルで履歴がでますが、Operaではなにも起きません。
もっとも、横表示で、キーボードを使ってスタイラスも使える状態ならそれほど問題にはならないかもしれませんが、私の場合、縦で使いたいのでカーソルキーとソフトウェアキーだけで可能な限りブラウズできると便利だと思うので。
画面をタップしないと使えないのは不便だと思います。それではケータイに使い勝手が劣りますし今回のように縦にしてテンキーをつけたメリットが活かせません。
後、フォームのボタンがカーソルキーを押しても反応しないことがあります。
実際、フォトライフに写真を上げようと思って上げられなかったり、Gmailにログインしようとしてできなかったり。タップすればよいのですがそれは使い勝手が落ちます。ただ、再現させようと同じことをもう一度やっても起きなかったりしているのでバグかもしれません。
これだけタップしないといけない上に、Operaの方がボタンなんかが小さいのでさらに勝手が悪い。
後、はてなで日記の編集をしているときに、未確定文字がテキストボックスの再下行まできているときに変換すると画面から見えなくなることがあるのですけどね。これは致命的です。
もっとも、ATOKが原因かもしれませんが、IEではこの問題は起きませんし、OperaATOKもプリインストールで推奨されているわけで詰めの甘さを感じます。
Opera、もっとよく考えて作れよと思うきもしますが、コンセプトの違いということでしょう。
やはり縦で使うときはIEですね。さっそくminiSDにキャッシュ逃げるようにしました。

W-ZERO3 Utilityですが、

使えているようです。何回繰り返しても警告がでて設定ができないのであれ?と思っていたのですが、再起動したら使えました。というかもともとそういう風だったかも。いつも便利に使わせていただいておりますが、最初にインストールしたときの挙動はすっかり忘れていますので。
ご迷惑をおかけしました。